今すぐ無料査定
お電話でのご相談はこちら
0120-814-821

廃車のお得情報

車を高く売るコツ教えます ~「車を売る時期×車の状態」を攻略して愛車を高く売ろう!~

 

いま、乗っている車を少しでも高く売るには、大きく分けて2つのポイントがあります。

 

それは「車を売る時期」と「車の状態」です。特に、「車を売る時期」は、中古車の需要や買取業者の決算と密接に関連しています。これにより、査定額が大きく変わる可能性があります。

 

また「車の状態」についても、事前に査定に関する情報を集めておくことで、対策ができます。査定額が下がったり、査定前に車の状態を少しでも良くしようと、無駄なお金を使ったりすることを防げるでしょう。

 

この記事では、車を高く売るコツをご紹介します。しっかりチェックして、車を売るときに備えましょう!

 

 

 

車を高く売るコツ①時期編

クルマとカレンダー

一般的に、車が高く売れる時期は、13月といわれています。この時期は、中古車販売店の決算期を控えているので、売上目標の達成のため、多少高くなっても買い取ってくれるという背景があります。

 

また、車を売る側からしても、この時期は、転職や転勤、就職等に伴う新生活の開始で、新車・中古車を問わず車の購入が増えます。中古車販売店は、この時期に車が売れると知っているので、多少割高でも在庫を仕入れようとするのです。

 

 

4月1日の自動車税課税前に売ろう!

1~3月に売るもうひとつのメリットとして、自動車税との兼ね合いがあります。自動車税は、自動車を所有している人に対して毎年41日に、それ以降に課税される分を前払いする仕組みになっています。41日以降に自動車を売ることにした場合、41日時点では自動車を所有しているので、一旦税金を納付する必要があります。

 

自動車税は、軽自動車で一律10,800円、普通車だと排気量の大きさに応じて課税され、36万円程度かかります。ちなみに、普通自動車に限り、このとき納付した税金のうち、売却後~翌年331日までに課税される分は、あとで還付を申請することができます。あとで還付請求できるとしても、一旦支払うのがイヤという方は多いようで、毎年13月末までに車を手放す方はとても多いです。

 

軽自動車には自動車税の還付制度がないのも、3月末までに車を手放す方が多い要因でしょう。

 

 

 

車を高く売るコツ②車の状態編

クルマについてインターネットで調べもの

走行距離×査定額

走行距離は、多ければ多いほど査定額が下がると思われがちですが、必ずしもそうではありません。一般的に走行距離は、納車後1年につき1万キロ走る想定で計算されており、これ以上走っていると走行距離が長い、これ以下だと短いという評価をされます。年数の割に走行距離が少ないと、若干ではありますが評価が上がる場合があります。走行距離が10万キロに近づいているのであれば、その距離を超える前に売却することで、高く売れる可能性がアップします。

 

 

車のキズはそのままでOK

車を高く売る上でもうひとつ大事なのが、車の状態です。車の査定では、車種や年式だけでなく、その車をどのように維持・使用してきたかがポイントになります。しかし、ここでより査定額を上げようとして、キズの補修に無駄なお金を使ってしまっては本末転倒。場合によっては逆効果になってしまう可能性があります。

 

ボディにあるキズやへこみを、査定前に修理したほうが高く売れるはず、と思ってしまうのはよくあることです。しかし、基本的には、キズやへこみを直して上がる分の査定額よりも、キズやへこみの修理費のほうが高額です。つまり、キズやへこみを修理したところで、その分のもとを取ることはできないのです。キズやへこみは無理に直さないで、そのまま査定に出してしまいましょう。

 

 

車内の臭いに注意!タバコ、ペット、食べ物・・・

車内のにおいも、注意するべきポイントです。特にタバコは、中古車として販売する際に喫煙車・禁煙車の区分があるので、買取業者としても車を買取るときに気をつかう点です。そのため、いま乗っている車の中でタバコを吸っていない場合は、引き続き禁煙状態を保ちましょう。すでに、車内で喫煙したりペットを乗せたりしてしまっている場合は、お金をかけて無理にクリーニングせず、そのままの状態で売ってしまったほうがお得な可能性が高いです。

 

ただし、食べ物やペットの臭いは、日常的にクリーニングを心がけることで車内への臭いの残留も少なくなります。普段からシートに消臭スプレーを噴射したり、定期的に換気をしたりするだけで臭いが残りづらくなる場合もあるので、積極的におこなうようにしましょう。

 

 

こまめな洗車でキレイを維持

車のボディは、キレイな方が評価も上がります。しかし、これは普段からこまめに洗車をすることに意味があります。これにより、ボディ表面への汚れの固着、塗装の劣化を最小限に抑えることができます。なお、査定直前に慌てて洗車をしても、長年にわたり蓄積された汚れは簡単には落ちませんし、あまり意味が無いというのが正直なところです。

 

 

 

車を高く売るコツまとめ

愛車どうしよう

いかがでしたでしょうか。車を高く売るコツが伝わりましたでしょうか。

「車を売る時期」は、1~3月がおすすめ。「車の状態」で査定額アップを狙うには、普段からのメンテナンスを抜かりなく、でしたね。この記事を参考に、少しでも高く車を売りましょう。

 

会宝産業では、これらのポイントはもちろんのこと、車本体だけでなく、車の部品もすべて、ひとつ残らず丁寧に査定します。愛車に注いできた愛情は、部品単位で必ず査定額に反映されます。まずは、お気軽にご相談・お問い合わせください。一度お問い合わせいただくだけでも大歓迎です。

 

電話 0120-81-4821

メール sales@kaiho.co.jp

 

問い合わせフォームはこちら

 

 

 

おまけ。車の買取実績 ~会宝産業編~

最後に、会宝産業での車の買取実績の一例をご紹介します。

 

 

実績例1

平成15年のトヨタエスティマが85,000円。部品は海外で再利用されます。

詳しくはこちら

 

 

実績例2

 

他店で査定0円のトヨタカルディナが65,000円。海外からの需要があります。

詳しくはこちら

 

 

実績例3

 

事故車もOK!日産キューブが22,000円。前事故でエンジンがかからない状態でも買取ります。

詳しくはこちら

 

 

会宝産業では、いつでも無料で査定&見積もり受付中です。まずは、お気軽にご相談・お問い合わせください。一度お問い合わせいただくだけでも大歓迎です。

 

電話 0120-81-4821

メール sales@kaiho.co.jp

 

問い合わせフォームはこちら

 

 

得するコラム一覧に戻る

 

CONTACT

無料買取査定・ご相談をご希望の方はこちら!
どんなクルマでも、
まずはお気軽にご相談ください。

車の査定を行う

本社と車輌買取受付は別にございますので、ご来社ご来店の際はご注意ください。

ピンアイコン Google Maps

車輌買取受付

住所 〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町1丁目21-2
営業時間
平日 8:45-17:30
土曜日 8:45-17:00