目次
もう古いから大した価値はないだろう・・・故障が多くて売れないだろう・・・他社で査定0円と言われた・・・廃車にするには手数料がかかると言われた・・・古い車の処分に困っている・・・。手放したい車があるけれど、このような理由からなかなか実行に移せない。そんなお悩みはありませんか?
そんな方にお伝えしたいことがあります。実は、あなたのクルマにはあなたの知らない驚きの価値があるがあるかもしれません。
ここでは、絶対に売れないと思っていたクルマをお得に売る方法をご紹介します。世界に1台しかないあなたの大切な愛車は、適正に査定されるべきです。高価買取の秘密を知って、お得に売りましょう。
今回は、Vitz(ヴィッツ)SCP10について、その魅力と買取相場(過去の買取実績額)をたっぷりご紹介します。処分を考える前に、愛車の隠れた価値を知る第一歩として、ぜひ参考にしてください。
ヴィッツは、スターレットの後継車とも言える車種で、欧州ではBセグメント(初代を除く)に、北米ではサブコンパクトカーに分類されます。初代から欧州でも生産・販売されており、現在は、欧州で二番目に売れている日本車です。初代となるヴィッツSCP10は 、1SZ-FE 1000ccエンジンを搭載しています。1999年から2005年まで製造されていました。
2017年時点でのヴィッツの世界販売台数は52万台で、トヨタ車の中では、カムリやプリウスを凌いで5番目に売れる世界戦略車です。日本と欧州だけで、その9割を売り上げるという状況みれば、欧州での人気がうかがえますね。
小型ながらも、革新的なデザインや室内空間の広さ、衝突安全性能、環境性能の高さで、従来セダンを好んだ購入層の目を引き、日本国内だけでなく海外でも爆発的にヒットしました。
また、5ドアコンパクトカーブームを引き起こし、世界のコンパクトカー市場に大きな影響を与えたのもヴィッツです。
1999-2000 日本カーオブザイヤー、欧州カーオブザイヤーを受賞しました。海外では、「ヤリス」の名称で知られています。
それでは、さっそく過去の買取実績額をご紹介します。
買取実績額(2022年9月) | 120,000円 |
車種名 | ヴィッツ |
車両型式 | SCP10 |
年式 | 2004年式 |
18年以上前のモデルでも需要があります!
下取りに出そうにも、価格がつかないと言われた・・・廃車にするには手数料がかかると言われた・・・車を処分したいだけなのに、どうすればよいかわからない・・・。このようなお悩みをお持ちでも、あきらめるのはまだ早いです。
たとえ外装や車内のインテリアに損傷があっても、エンジンと足回りに大きな不備がなければ、買取価格が大きく下がることはありません。
※各種素材の相場価格等により、買取価格は常に変動します。また、お車のモデルや状態、車検の残期間等によっても買取価格に変動があります。気になる方はぜひ一度お問い合わせください。一度お問い合わせいただくだけでも大歓迎です。
(お手元に車検証をご準備の上、お問い合わせいただくとスムーズ、かつ、より正確な査定額をご提示できます。)
電話 0120-81-4821
メール sales@kaiho.co.jp
※私たちは日本全国のお客様からクルマを買取っています。国内ならどこからでもお問い合わせいただけます。
では、なぜヴィッツSCP10が高額買取の対象車なのでしょうか。その秘密を見てみましょう。
まず、中古自動車部品の世界市場の話からしましょう。日本の自動車中古部品は、他の国のものに比べて高値で取引されています。これは、海外のお客様からみて、日本の廃車の状態が比較的よいためです。どういうことでしょうか。
日本の道路はどれも整地されたキレイな路面が多く、走っていても快適ですよね。海外に多い、整地されていないデコボコ道を走る場合と比べて、自動車部品が痛みにくいのです。
日本には、定期的に受けなければならない車検制度があります。その他にも、定期メンテナンスがしっかりされていることが多いです。こうして、知らず知らずのうちに自動車の寿命を伸ばすことに貢献しているのです。
日本では、一定年数を経過した車に対する重量税の値上げ等が法律によって定められています。そのため、一定期間で車の乗り換えがされるのが一般的です。自動車ユーザーの中には、増税を機に「まだまだ走れるけど、そろそろ乗り換える」という決断をしたことがある方は多いのではないでしょうか。
これらが結果として、日本の上質な中古自動車部品を生み、世界各国から求められる部品となっています。日本の廃車が、世界中の中古自動車部品マーケットを陰ながら支えているのです。
つぎに、ヴィッツSCP10ならではの高価買取の秘密をみてみましょう。
もともと、欧州でもたくさん販売された車種であり、車検制度が整っていて品質の良い日本の中古エンジンやパーツは、交換用パーツとしての人気、需要ともに高いです。
当社では、ドバイやロシア向けにコンプリート車両として非常に人気が高いだけではなく、エンジン単体では、南米向けにも需要があるので、高価買取が実現するのです。
つぎに、ヴィッツSCP10の人気の秘密をみてみましょう。
海外では、エンジンが故障しても、エンジンを何度でも載せ替えて修理することが多いです。そのため、世界中からヴィッツSCP10のエンジンが求められています。
日本と同じように、海外でも排気量が大きいほど税金が高くなる国があります。この ヴィッツSCP10 は 、1000ccという決して馬力があるとは言えないエンジンを搭載していますが、平坦な街中を移動するには十分な力があります。だから、排気量により税金が高くなる輸入国の消費者に好まれるコンパクトカーなのです。世界中にたくさんあるコンパクトカーの中でも、トヨタのヴィッツ(ヤリス)はとても人気が高い車です。
販売先国は、ロシア、UAE、ガーナ、ケニア、カザフスタン、と多岐にわたります。
いかがでしたでしょうか。ヴィッツSCP10の価値の高さを再発見いただけましたでしょうか。古いというだけで処分するには、もったいない魅力がたっぷりでしたね。
私たちはあなたの愛車をただ買取るだけでなく、適切なリサイクル・リユース・再資源化により、モノを作りっぱなし、売りっぱなしにする社会から資源循環社会に向けて「あとしまつの責任」を果たすために挑戦し続けています。
愛車を想うあなたの気持ちも乗せて、あなたの愛車が海外で新しい人生を送るお手伝いができればと思います。査定額で決して後悔はさせません。ぜひ一度お問い合わせください。
電話 0120-81-4821
メール sales@kaiho.co.jp
※私たちは日本全国のお客様からクルマを買取っています。国内ならどこからでもお問い合わせいただけます。
これまでの買取実績をチェック!
他店で査定0円も!30年以上前の車も!走行20万km以上の車も!事故車も!長期放置車も!農機も重機も、ぜ~んぶ買取ります!
車の買取実績はこちら
この記事を見た人はこんな記事にも興味を持っています
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
多く閲覧されている人気の記事はこちら
思い出の愛車の一部が生活を快適にするものに大変身!リベルトバッグとトレジャーチェア、腰痛や肩こり対策にも効果的!
最終更新日:2023.9.27
車と未来の話
思い出の愛車の一部が生活を快適にするものに大変身!リベルトバ…
思い出のつまった車、車に愛着のある方必見!愛車の一部が思い出の品に蘇ります!
最終更新日:2023.8.25
車と未来の話
思い出のつまった車、車に愛着のある方必見!愛車の一部が思い出…
ブルーバードシルフィ FG10/QG10、現在の買取実績額&買取相場! ~高額査定も夢じゃない希少車種、ブルーバードシルフィの魅力ガイド~
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
ブルーバードシルフィ FG10/QG10、現在の買取実績額&…
エクストレイル T30型/T31型、過去の買取実績額&買取相場! ~高額査定も夢じゃない希少車種、エクストレイルの魅力ガイド~
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
エクストレイル T30型/T31型、過去の買取実績額&買取相…
ステージア GF-WGNC34/GH-NM35、過去の買取実績額&買取相場! ~高額査定も夢じゃない希少車種、ステージアの魅力ガイド~
最終更新日:2023.6.20
車種×買取ストーリー
ステージア GF-WGNC34/GH-NM35、過去の買取実…
クルマの価値が上がる?!将来査定が有利になるメンテナンス ~ホイール編~
最終更新日:2022.6.8
車の価値を高める方法
クルマの価値が上がる?!将来査定が有利になるメンテナンス ~…
車の買取ならお任せください!
車を高額買取する
業者を
お探しの方は会宝産業へ
石川県の車買取・査定専門店 会宝産業株式会社は、日本全国からお客様の大切なお車を、相場価格よりも高く買取らせていただきます!10年以上/10万km以上走ったお車も高額査定&買取!「簡単査定フォーム」の入力時間は、約90秒!おおよその見積価格を今すぐ知りたい方におすすめです。国内ならどこからでも車買取・査定依頼、お待ちしています。
車買取直通電話番号 | 0120-814-821 |
車買取専用メールアドレス | sales@kaiho.co.jp |
車買取直通電話番号 | 0120-814-821(直通) |
車買取専用メールアドレス | sales@kaiho.co.jp |
【受付時間】
(平日)8:45-17:30
(土)8:45-17:00
※日曜日、祝日はお休みをいただいております。