今すぐ無料査定
お電話でのご相談はこちら
0120-814-821

廃車手続き・書類手続き

所有者(持ち主)が亡くなった車どうしたらいいの?~車の処分から廃車に必要な書類まで丸わかり~

突然の別れは、ご本人様だけでなく、ご家族の皆様にとっても大きな悲しみとなることと思います。その最中、故人の愛車の処分についてお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

この記事では、故人の車を処分する際の手続きや、専門業者に依頼するメリットなどについて詳しくご紹介します。

持ち主が亡くなった車でも売れる?

持ち主が亡くなった車でも、適切な手続きを行うことで売却することは可能です。まずは、車検証の所有者名義を確認しましょう。所有者名義が故人になっているか、もしくはクレジット会社や車購入店になっているかで手続き方法が変わってきます。

車の所有者がクレジット会社や車購入店になっている場合、ローンが残っているか確認しましょう。ローンが残っていた際は完済手続きが必要です。ローンが残っていると所有権解除が出来ず廃車手続きが出来ません。所有者が故人やローンが完済されている状態になってから車の売却が可能になります。

いざ、自分で廃車手続きをしようとすると名義変更手続など大変なことばかり。そこでオススメするのが「車買取専門業者」です。ではなぜ専門業者に依頼すべきなのでしょうか。

手続きの煩雑さから解放される

車の処分には、様々な手続きが必要となります。相続の手続きと並行して行うのは、精神的にも負担が大きいものです。専門業者に依頼することで、これらの手続きを代行してもらい、ご自身の負担を軽減できます。

適正な価格で買取

車の状態や年式、走行距離などによって、適正な買取価格は異なります。専門の査定員が、車の状態を正確に評価し、適正な価格で買取いたします。

迅速な対応

ご遺族の方の状況によっては、できるだけ早く車の処分を済ませたいという方もいらっしゃるでしょう。専門業者は、迅速な対応を心がけ、ご希望に沿ったスケジュールで手続きを進めることができます。

もし手放そうとしている車が、10年以上たった車、10万km以上走った車、故障車、事故車の場合は、中古車としての需要が低いことが多く、思ったような買取金額が付かないことがあるでしょう。場合によっては処分費用がかかる場合があります。

そんな値段が付かなかった車でも、廃車として買取りしてくれる「車買取専門業者」であれば一定の価格で買い取ってもらえる可能性があるでしょう。

【あなたにオススメ!】廃車手続き&売却にかかる時間は? ~廃車売却編。即日完了したいなら会宝産業に丸投げ!~

電話 0120-81-4821

メール sales@kaiho.co.jp

問い合わせフォームはこちら

廃車手続きに必要な書類

車検証

車の名義が分かったところで、さっそく必要書類を揃えていきましょう。

まず所有者がクレジット会社や車購入店になっている場合、所有権解除を行いましょう。会社によって所有権解除の必要書類が異なる為事前に確認することをオススメします。

次に所有者が故人になっている場合、「遺産分割協議書」を使用するか「遺産分割協議成立申立書」を使用するかで必要書類が変わってきます。両者とも遺産分割に関する書類ですが、その役割や作成する状況が異なります。大きな違いは2つあり、相続人全員の書類を揃える必要があるか、100万円以下の自動車かということです。

100万円以下の自動車の場合、遺産分割協議書に変えて使用できる簡略化された書類遺産分割協議成立申立書で手続きが可能になります。通常であれば相続者全員の書類を揃える必要がありますが、遺産分割協議成立申立書を使用する場合だと相続人1人の書類を揃えるだけで手続きが出来るのです。

「遺産分割協議書」を使用する場合の必要書類

・車検証

・除籍謄本(被相続人の死亡と相続人の関係がわかるもの)

※除籍謄本に相続権利者全員が載っていない場合には、「改正原戸籍」謄本も必要です。

・遺産分割協議書

・相続人全員の印鑑証明書

・相続人全員の実印

「遺産分割協議成立申立書」を使用する場合の必要書類

・車検証

・除籍謄本(被相続人の死亡と相続人の関係がわかるもの)

※除籍謄本に相続権利者全員が載っていない場合には、「改正原戸籍」謄本も必要です。

・遺産分割協議成立申立書

・相続人1人の印鑑証明書

・相続人1人の実印

除籍謄本の代わりとして、法定相続情報証明制度の手続きによって法務局で交付された「法定相続情報一覧図」が使用できます。

共同相続や、相続権利者に未成年がいる場合などは他の書類が必要になる場合があるので、その都度専門家に確認しましょう。

遺産分割協議成立申立書は、あくまでも簡易的な書類であり、遺産分割協議書に比べて法的効力に違いはありません。遺産分割協議成立申立書を使用する場合でも、相続人全員で遺産の分割について合意している必要があります。自動車以外の財産を相続する場合や、100万円を超える自動車を相続する場合は、必ず遺産分割協議書を作成する必要があります。

会宝産業では、面倒な書類手続きを全て無料で行います。所有者名義がクレジット会社や車購入店の場合でも、所有権解除手続きから行うのでお客様には必要書類を揃えてもらうだけ。必要書類の説明は専門スタッフが丁寧にご案内します。何かわからないことがあっても安心です。

【あなたにオススメ!】廃車手続き&売却にかかる時間は? ~廃車売却編。即日完了したいなら会宝産業に丸投げ!~

電話 0120-81-4821

メール sales@kaiho.co.jp

問い合わせフォームはこちら

車の処分に困ったら会宝産業!

故人の愛車は、ご家族の方にとって大切な思い出が詰まったものかもしれません。車買取専門業者は、単に車を処分するだけではなく、ご家族の方の気持ちに寄り添い、丁寧に対応いたします。 この機会に、故人の思い出を整理し、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。

石川県金沢市にある会宝産業は一般的に「廃車」と呼ばれる車を買取している「車買取専門業者」です。愛車との思い出を残せる、会宝産業ならではのサービスもございますので、ご希望の方はお声掛けください。

故障した車、古くなった車をそのまま置いておいても車は朽ちていくだけです。会宝産業では、できる限り部品をリサイクルして海外へ輸出することで、あなたの愛車が第二の人生を歩むお手伝いをしています。

他社で値段がつかないといわれた車や石川県にお住まいで廃車を考えている方は一度、店舗が石川県金沢市にある会宝産業にお問い合わせ下さい!

事故車や故障車ももちろん買取OK!動かない車でも石川県内であれば引取対応しております。

古い車だから値段がつかない、他店で買取金額がつかないと言われた方はぜひ一度お問い合わせください。どんな車でも会宝産業は買取いたします!

電話 0120-81-4821

メール sales@kaiho.co.jp

問い合わせフォームはこちら

車の買取り以外にも会宝産業は色々な活動を行っています。

詳しくは会宝産業公式HPから!

得するコラム一覧に戻る

※引取可能地域:石川県(珠洲市、輪島市、志賀町、能登町、七尾市、鳳珠郡、羽咋郡、中能登町、宝達志水町、穴水町、羽咋市、河北郡、かほく市、津幡町、内灘町、金沢市、野々市市、白山市、川北町、能美郡、能美市、小松市、加賀市)

富山県の買取ももちろん大歓迎です!

金沢市までお持込みが難しい・遠い場合は、弊社系列店アップガレージ金沢店、アップガレージ石川小松店、アップガレージ富山店、アップガレージ富山魚津店でも買取を行っております。

CONTACT

無料買取査定・ご相談をご希望の方はこちら!
どんなクルマでも、
まずはお気軽にご相談ください。

車の査定を行う

本社と車輌買取受付は別にございますので、ご来社ご来店の際はご注意ください。

ピンアイコン Google Maps

車輌買取受付

住所 〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町1丁目21-2
営業時間
平日 8:45-17:30
土曜日 8:45-17:00