会宝産業はどんな会社?
【会宝産業はどんな会社?】少し変わった手当!健康診断にちょっと○○するだけで賞金ゲット!?~社員がみんな勝手に健康になったら良くないですか???~
自分の車を売る決め手は皆さん何ですか?人によって買取価格、安心感、スピード感、それぞれ違うことでしょう。高く買取りしてくれることはもちろん、いったいどんなことをしている会社なのか結構重要ではないでしょうか。
会宝産業はお客様が乗らなくなった車や使わなくなった車を買取りや処分するだけでなく、農業や国内外で自動車リサイクル支援活動などいろいろな活動を行っています。また、社員教育や福利厚生にも力を入れています。
今回はこの福利厚生の一つ、会宝産業の変わった手当をご紹介いたします!
メディアプラットフォームのnoteでは、廃車高価買取に関する情報のほかにも、農業や海外での取り組みどたくさんの情報を投稿しています。気になる方はぜひご覧ください!
電話 0120-81-4821
健康診断にちょっと○○するだけで賞金ゲット!
皆さん、毎年健康診断を受けますよね。その健康診断の結果や病欠日数などをもとに評価をし、社員の健康維持の促進や自己管理に対する報酬を支給しています。
その名も『元気手当』です!
具体的には、次の3つの視点で評価をして、年に1回「元気手当」を支給しています。
(ちなみに「元気手当」のグレードは4つに分かれていて、最高グレードの「超健康手当」は36,000円で、現金手渡しになります。ちょっとしたボーナスですよね!)
①病欠日数
当然ですが、仕事で穴を空けてしまえば、周りの人や会社に迷惑をかけてしまいます。
そのための自己管理は、プロとして重要な要素です。
②健康診断の要注意マーク
健康診断結果に表示される、要注意マークの数を健康状態の目安とします。
③BM I
太りすぎでも痩せすぎでもなく、健康体型を維持しているかを確認します。
しかし、運用開始から自社のデータを分析すると、痩せすぎていることが必ずしも健康診断の要注意マークの数と比例しないことが分かったため、現在は太りすぎていないかという指標で運用しています。
今後「元気手当」の評価ルールは進化していくかもしれませんが、枠組みを決めるだけで、どこの会社でも行っている健康診断の価値が爆上がりするのです。
当社でも健康診断が終わった直後には、各自が自己採点をしながら喜んだり頭を抱えていたりします。これだけでも、健康に対する意識が劇的に変わったことを実感しています。
健康に対する意識が変わって、みんなが健康になれば、会社も家族もそして何より本人も嬉しいですよね。
会宝産業は健康経営優良法人として、元気手当支給率100%を目指していきます!!
電話 0120-81-4821
メール sales@kaiho.co.jp
石川県でクルマを売るなら会宝産業!
いかがでしょうか。会宝産業の取り組みを一部紹介させて頂きました。元気手当で社員たちの健康意識を高めることで、仕事のパフォーマンスが上がり、その結果心のこもったサービスをお客様に提供することが出来ます。
愛車を手放す、車を売りに出す際はぜひ会宝産業へお問い合わせください。動かなくなった車、古くなった車、車検切れの車、バッテリーがあがった車、故障車、事故車の買い取りも大歓迎です。
他社で値段がつかないといわれた車や石川県にお住まいで廃車を考えている方は一度、店舗が石川県金沢市にある会宝産業に一度お問い合わせ下さい!
また車の部品をお探しの方も、全国在庫からお探しできますのでお気軽にお問い合わせください。
部品課直通電話番号:076-237-5138
電話 0120-81-4821
メール sales@kaiho.co.jp
車の買取り以外にも会宝産業は色々な活動を行っています。
詳しくは会宝産業公式HPから!
※引取可能地域:石川県(珠洲市、輪島市、志賀町、能登町、七尾市、中能登町、宝達志水町、穴水町、羽咋市、かほく市、津幡町、内灘町、金沢市、野々市市、白山市、能美市、小松市、加賀市)
富山県の買取ももちろん大歓迎です!
金沢市までお持込みが難しい・遠い場合は、弊社系列店アップガレージ金沢店、アップガレージ石川小松店、アップガレージ富山店、アップガレージ富山魚津店でも買取を行っております。